JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
おやつといったら、ばななでしょ。
幸いにも、バナナが高級品の時代ではなく
庶民にも、気軽に食べられる時代に育ちました。
ふだん、スーパーなどでよく見かけるのは
フィリピンバナナ
同じ品種でも
標高400~1000mの高原で栽培すると
高原バナナとよば…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
たぶん、一生、ご縁はないと思われるので
名前を聞いたことくらいしかありませんが
「吉兆」さんが廃業されるそうです。
正確には吉兆グループのうちの「船場吉兆」
ものすごいインパクトのある記者会見で
一躍、有名になった女将さんのお店です。
そして、あまりに…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
本当のところはわかりませんが
シャロン・ストーンさんが
四川大地震について
不謹慎な発言をしたという
ニュースを見ました。
ワタクシ、英語はさっぱりです。
なので、彼女自身の発言を
自分の耳で聞いたとしても
それがどういう意味なのかは
きっと分か…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
四川の大地震で
行方不明(迷子?)になっていた
パンダの1頭が無事保護されました。
ワタクシ世代のパンダは
「カンカン」「ランラン」
上野動物園は憧れでした。
初めてパンダを見たのは
たぶん、「リンリン」だったと思う。
すごぉーく可愛いんだけ…
JLMA 日本リンパマッサージ協会http://jlma.jp/
友人が
とあるイベントのボランティアをしている
というので、見に行くことになりました。
所用で大阪に出かけていたワタクシは
当日、名古屋へ帰宅する予定だったのですが
翌日、何故か神戸のその会場にいたのでした。
amma2008 神戸
そこで行われていた…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
「うちの親なんてさぁー
いっつも言い間違いしてるよ」
ってのはよくある話で
友達同士の会話では結構盛り上がります。
ご多分にもれず我が家でも
他人が聞いたら意味の通らない会話が
まかり通っております。(主に母)
梅雨時になるとまず言い出すのが
…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
今朝の出勤途中
自転車に乗った男の人が
じーーーーーーーっと幼稚園を
のぞいていた(ような気がした)。
ふっ、不審者?
ワタクシが近づく前に
その男性は走り去っていきました。
「何見てたんだろ?」とワタクシも
幼稚園をちょいとのぞいてみると
そこには…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
今日は小満。
陽射しの明るさや、木々の緑に
夏の陽気を感じ始める季節です。
さて。
夏といえば、世の女性が
気にしはじめること、それは
ボディラインでしょうか。
今まで、服の下に押し込めていたお肉たちが
ぷるるーん、と主張をはじめます。
あぁ、も…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
知り合いのお嬢さんが
今、中国へ留学をしている。
地震が起きたとき
日本にいる友人、知人から
「大丈夫?」の問い合わせが
殺到したそうだ。
幸いにも
そのお嬢さんの暮らす地方に
地震の被害はないとのこと。
学生寮にいる彼女は
つつましく生活して…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
たまたまテレビを見たら
吉田都さんという女性が出ていらした。
英国ロイヤル・バレエ団で
活躍している有名な方なのだそうだ。
インタビューに答えている姿が
あまりにも素敵で
バレエを全然知らないワタクシが
ついつい見入ってしまいました。
吉田さん…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
おりょうさん
写真は初めて見たけれど
なかなかの美人だったのね。
坂本龍馬の奥さまです。
中学時代、担任の先生と
仲良しだった友人の影響で
歴史小説が好きになったワタクシ。
当時、揃えた「竜馬がゆく」は
頁が色褪せても、手放せません。
小説には竜…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
発芽玄米を炊く!
ということに
チャレンジするつもりでいた
5月の初め
ずっと気になっていた
自然食のお店に入り
発芽玄米ごはんをいただきました。
んー、普通のごはんみたい。。。
玄米のあのプチプチ感に慣れてしまった
ワタクシとしては、チト物足り…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
新しょうがを見かける季節になりました。
こどもの頃、母親が漬けていた
葉生姜が大好きで、食事のたびに
「何本食べていい??」と必死で聞いておりました。
生姜に殺菌作用があるのはよく知られていることですが
食欲増進、発汗、腰痛、腹痛などに効果があり
漢方…
JLMA 日本リンパマッサージ協会http://jlma.jp/
13日、中国南西部で起きた地震
亡くなった方はすでに1万人を超えたと
報道されています。
まだ倒壊した建物に生き埋めになっている人も
多いといいます。
ミャンマーではサイクロン被害で
被災者が100万人にとも150万人とも
いわれています。
…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
車を停めて写真を撮っている人たちが
数人いたのでワタクシも一枚。
知多半島のとある場所。
季節ごとに違った花が群生している
なかなかの名所です。
この日は可憐なポピーが一面に咲いていました。
けしの実からは「阿片」がとれるため
種類によっては栽培が禁…
JLMA 日本リンパマッサージ協会http://jlma.jp/
明後日は母の日。
こどもの頃
住んでいた町のケーキ屋さんは
母の日にケーキを買うと
カーネーションを1本
プレゼントしてくれました。
よい時代でした。
母がこどもの頃育った山奥には
ケーキ屋さんなどもちろんなく
おやつは木の実。
ぐみ、とちの実、あけ…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
最近、知ったのですが
「赤十字マーク」を使用するには
決まりがある、という事と
誤用されているケースが多い
という事。
本来は
戦争や紛争などで傷ついた人々を
救護する際に
攻撃から人や施設を守るため
掲げるマークなので
戦争以外での使用については…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
この連休中は
素晴らしくよいお天気つづきでした。
5日をのぞいては。
唯一、野外活動する日だったのに
`、ヽ`、`、雨`、ヽ`ヽ`、(T_T*)
時季的にはちょっと遅いけれど
「たけのこ」を掘る予定だったのです。
たけのこの山に到着したとたん
小雨は横…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
伊藤センセイは鍼灸の資格をお持ちである。
東洋医学も勉強されたそうだ。(当然らしい)
ワタクシは難しいことはわからないけれど
健康に関する話題はダイスキ(^m^)
「肝臓が疲れていると怒りっぽくなるって
本当ですかぁ~?」と質問してみた。
「あぁ、五行…
JLMA 日本リンパマッサージ協会 http://jlma.jp/
最近、お米を玄米に変えました。
今までは七分搗きだとか
白米に雑穀を混ぜていましたが
先日、地元の農協で
広告の品「1kg360円」の玄米を購入。
もちろん、精米もしてくれますが
せっかくなので、玄米としていただいています。
ワタクシ、お米はこの十数…